最近の実績 角川学芸出版 

能を読む(4)信光と世阿弥以後 異類とスペクタクル

歌舞伎へとつながる、スペクタクル能の世界。静から動への演劇空間を読む。

監修・著 梅原猛
監修 観世清和
編集 天野文雄
土屋恵一郎
中沢新一
松岡心平

定価7020円(税込)
能を読む(3)元雅と禅竹 夢と死とエロス

元雅の修羅と祈り、禅竹の宗教観と幻想。世阿弥後継の能の世界を読む。

監修・著 梅原猛
監修 観世清和
編集 天野文雄
土屋恵一郎
中沢新一
松岡心平

定価7020円(税込)
能を読む(2)世阿弥 神と修羅と恋

世阿弥夢幻能の幽玄な世界に分け入る!

監修・著 梅原猛
監修 観世清和
編集 天野文雄
土屋恵一郎
中沢新一
松岡心平

定価7020円(税込)
能を読む(1)翁と観阿弥 能の誕生

どう演じ、どう読み解くのか。新釈の現代語訳でひらく新たな能の世界!

監修・著 梅原猛
監修 観世清和
編集 天野文雄
土屋恵一郎
中沢新一
松岡心平

定価7020円(税込)


エンタテインメントの作り方

読者を魅了する物語はどのようにして作られるのか?年代を超えてミリオンセラーを出し続けるエンタメ・キングが手の内を明かす!

著:貴志祐介

定価1512円(税込)


満州と岸信介 巨魁を生んだ幻の帝国

満州と戦後日本。二度の国創りを行った男の「見果てぬ夢」とは。長州の血筋と反共・反ソの記憶、産業開発計画に賭した夢と野望、戦後の岸を支えた満州人脈の光と影――知られざる昭和史を描く渾身のドキュメント!

著:太田尚樹

定価1836円(税込)


月やせ。 月とダイエットの秘密

人間は生まれたときの月相に体調を左右されています。満月期に生まれた人と新月期に生まれた人とでは、するべきこと、またそれが効果的な時期が違うのです。自分の特性を知って健康的に美しくやせましょう!

著:おのころ心平

定価1620円(税込)


真田信繁 幸村と呼ばれた男の真実

諱は「幸村」か「信繁」か。真田丸はどんな形態をしていたのか。大坂の陣における東西両軍の意外な事情とは――史料を博捜し諸説を根底から再検証。真田研究の第一人者が「不思議なる弓取」の真実を照らし出す!

著:平山優

定価1944円(税込)


真田信之 真田家を継いだ男の半生

戦いから平和への時代転換の中で、真田信之はいかにして真田家の存続を図ったか。政治的な動向と領国支配の実態を明らかにしつつ、沼田城から上田城に本拠を移すまでの半生を史料に基づき丹念に追いかける。

著:黒田基樹

定価1836円(税込)


源実朝 歌と身体からの歴史学

甥の公暁に暗殺された悲劇の鎌倉三代将軍・実朝。その実朝はなにを信じ、発信して、どう行動したか。それらを『金槐和歌集』『吾妻鏡』『愚管抄』などによって詳細に跡づけ、歴史背景とともに実像を明らかにする。

著:五味文彦

定価1944円(税込)


国際交易の古代列島

古代社会をつくった交易ネットワーク。その贈与と互酬のシステムを探る!

著:田中史生

定価1836円(税込)


戦争と諜報外交

太平洋戦争を回避せよ! 外交の真髄を追求した男達の無念。

著:白石仁章

定価 1728円(税込)


怪しいものたちの中世

夢見る喜びや生きる意味を考える機会を与えていた中世の宗教者の知られざる役割を、豊富な事例から解き明かす新しい中世史

著:本郷恵子

定価1728円(税込)


洛中洛外図・舟木本を読む

ひときわ目立つ若松図の空間はなにを表すか? 絵画史料論の極致を展開!

著:黒田日出男

定価2160円(税込)


壊れた仏像の声を聴く

解体による新発見や震災後の復興など、多彩な修復経験から明かす仏像の世界

著:籔内佐斗司

定価1728円(税込)


感じる言葉 オノマトペ

わくわく、どきどき、ふわふわ――。感覚を伝える擬音語・擬態語「オノマトペ」。その古典から現代に渡るまでの使用例を挙げながら、言葉の意味の変遷をたどり、曖昧な意味の根本にある共通点を解き明かしていく。

著:小野正弘

定価1836円(税込)


展望と開運2015

この本と出会って「人生が変わった」「もう迷わない」と感謝の声多数!

著:村山幸徳

定価1944円(税込)


陰陽師たちの日本史

安倍晴明で頂点を迎えた陰陽師はその後、没落と回復を繰り返し、姿や役割を変えながらもう一つの歴史をつくり、現代にまで連なる軌跡をたどる。

著:斎藤英喜

定価1836円(税込)


吉田松陰 異端のリーダー

いま松陰をどうか捉えるべきなのか、 新たな人物像を浮かび上がらせる。

著:津本 陽

定価864円(税込)


角川季寄せ (辞書・事典)

“大歳時記”をポケットに! 見やすく使いやすくなった季寄せの決定版! 定評ある秀句・佳句を精選して収載。難解な季語には解説を付す。関連季語への参照も豊富。大きな文字で、便利な文庫サイズの季寄せ。

編著:角川学芸出版

定価2052円(税込)


俳句ハンドブック

「俳句って何?」そんな俳句ビギナーに向けて、俳句の基本、名句の味わい方などを懇切丁寧に解説。「難読季語一覧」「月の満ち欠け」など俳句作りに役立つ付録も充実。今日から始められる実践的俳句ハンドブック。

編集:『俳句』編集部
編集協力:あかえんぴつ

定価1944円(税込)


異端の皇女と女房歌人

和歌芸術の黄金期、新古今時代。帝王・後鳥羽院は式子内親王をはじめ多くの女性を歌壇に招き入れた。従来の規範にとらわれることなく活躍の場を広げていった女性たち。自らの才で時代を切り開いたその真の姿に迫る。

著:田渕句美子

定価1944円(税込)


英傑の日本史 敗者たちの幕末維新編

会津藩はなぜ「朝敵」となったのか。戊辰戦争の悲劇はなぜ起こったのか。松平容保、山川浩、松江豊寿ほか苦難に立ち向かった敗者たちの生涯から、勝者の視点を中心に語られる幕末史に斬り込み歴史の真相を問い直す!

著:井沢元彦

定価1944円(税込)


井沢元彦の激闘の日本史 幕末動乱と危機管理

動乱や国防という観点から日本史を遡ると、その始点は幕末へと行き着く。歴史の「つながり」で幕末史に斬り込むシリーズ第2弾!

著:井沢元彦

定価1944円(税込)


展望と開運2014

易、九星気学により毎年驚異の的中率を誇る人気シリーズ最新版。 業界別の動向を予測した「業界開運地図」も収録

著:村山幸徳

定価1944円(税込)


井沢元彦の激闘の日本史 歴史を変えた源平争乱

歴史の鍵を握るのは戦乱だった!天慶の乱、奥州合戦、保元の乱。武士たちが繰り広げる戦乱を起爆剤に、日本独自の思想や常識が時代を変革していた!歴史を見る眼が変わる新シリーズ!

著:井沢元彦

定価1680円(税込)


黒田官兵衛・長政の野望 もう一つの関ヶ原

関ヶ原合戦。武将たちは、戦いの直前までどの軍に与するのかに苦悩していた。天下を目指した黒田父子の調略と戦術を全解明!

著:渡邊大門

定価1680円(税込)


角川短歌ライブラリー 鑑賞 日本の名歌

明治以降の日本の名歌を、「自然」「生活」「人生」「社会」「恋」などのテーマにわけて、作品の背景や作者紹介、鑑賞のポイントなどを詳しく紹介。好きなときに好きなところから読める名歌鑑賞本の決定版。

著 編:『短歌』編集部

定価1680円(税込)


角川俳句ライブラリー 鑑賞 日本の名句

明治以降の日本の名句を「新年」「春」「夏」「秋」「冬」の季節に分けて収録。作品の背景や読みどころ、名句たるゆえんなどを記した鑑賞を付す。季節の移ろいにしたがって折々の名句を味わえる名句鑑賞本。

著 編:『俳句』編集部

定価1680円(税込)


おとなの背中

生きていくうえで大事なことは、おとなの背中の佇まいから伝わる。臨床哲学の立場から現代社会の〈いのち〉を考える、やさしい哲学エッセイ。

著:鷲田清一

定価1680円(税込)


英美子 もつと、まだうまきものはないか

変革を求め続けた孤高の詩人・英美子。その作品と奔放な来し方に迫る評伝

著:松田文夫

定価2000円(税込)


角川俳句ライブラリー おぼえておきたい季節のことば〈秋・冬・新年〉

とっておきの季語、さがしてみませんか?<秋・冬・新年>の季節のことばから、112語を厳選。

著:草間時彦

定価1680円(税込)


百人一首で読み解く平安時代

藤原定家はなぜこの百首を選び、この順番に並べたのか。日本を代表する百人一首研究者が、定家の王朝への想い、巧妙な歌の配列と撰歌意識を読み取り、百人一首を新解釈。歴史書としての新側面を描き出す。

著:吉海直人

定価1890円(税込)


古事記ワンダーランド

荒ぶる神々の物語を読みとき、『古事記』のセンス・オブ・ワンダーに迫る!神々の物語に託された人間の根源的思考、感覚、想像力を描き出す、創造性に満ちた古事記入門!

著:鎌田東二

定価1680円(税込)


戦いの日本史 武士の時代を読み直す

武士の時代、その闘争、そして武家政権とは何だったのか?平清盛と源頼朝の対立から、鎌倉、南北朝、室町、戦国の世を経て、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の進めた天下統一事業まで。新解釈を鮮やかに示す。

著:本郷和人

定価1680円(税込)


展望と開運2013

この本と出会って「人生が変わった」「もう迷わない」と感謝の声多数!易、九星気学により毎年驚異の的中率を誇る人気シリーズ最新版!2013年の生き方・開運方法をわかりやすく指南。

著:村山幸徳

定価1890円(税込)


やさしい古典案内

主要な古典文学作品の概要と、その作品を生み出した歴史的必然性を語り、文字とともに考え表現してきた日本人の姿を浮かび上がらせる新たな試み。やさしい語り口の古典案内。

著:佐々木和歌子

定価1680円(税込)


うつぼ舟IV 世阿弥の恋

梅原猛が、花と月の世界で、世阿弥に出会う――。世阿弥は能で何を語ったか。世阿弥の代表的な恋の能17曲を、「恋・狂・闇・老」の視点で読み解き、作品に秘められたその思想と心に迫る!

著:梅原猛

定価2625円(税込)


角川短歌ライブラリー 短歌のための文語文法入門

短歌に必要な文語文法を、豊富な実作例を基にわかりやすく解説。短歌実作者に必携の一冊。

著:今野寿美

定価1680円(税込)


ホントにカンタン! 誰でもできる! 個人ではじめる輸入ビジネス

カリスマ・インポーターが輸入ビジネスの始め方から成功するまでの秘訣を伝授!まったくの初心者にもわかりやすく丁寧な解説で、楽しみながら海外商品を発掘して稼げるノウハウが満載の一冊。

著:大須賀祐

定価1575円(税込)


角川俳句ライブラリー 決定版 俳句入門

俳壇の第一線で活躍する俳人57名が、俳句の基本、作句法、鑑賞法、俳句独自の用語などをわかりやすく解説。また著名俳人による初心者に向けて「俳句の魅力」について書き下ろすエッセイも収録。

監修:有馬朗人
稲畑汀子
宇多喜代子
鷹羽狩行
編:『俳句』編集部

定価1680円(税込)


角川短歌ライブラリー 決定版 短歌入門

現歌壇において人気、実力ともに第一線にいる歌人が一堂に揃い、短歌の基本、作歌法、鑑賞法、短歌独自の用語などをわかりやすく解説。短歌の魅力から、作歌の基本、表現法など、多彩な例歌ですぐにマスター。

監修:秋葉四郎
岡井隆
佐佐木幸綱
馬場あき子
編:『短歌』編集部

定価1680円(税込)


平清盛と後白河院

悪人・清盛像を覆す画期的清盛論で知られる著者が、清盛の誕生から政権中枢への接近、政敵との角逐、遷都構想、死と平氏滅亡までを、清盛の協力者でありライバルであった後白河院との攻防を軸に、鮮やかに描きだす。

著:元木泰雄

定価1680円(税込)


陶淵明と白楽天 生きる喜びをうたい続けた詩人

人生はこんなにも喜びに満ちている! ふたりの詩人がうたいつづけた喜びの意味を読み解く。

著:下定雅弘

定価1890円(税込)


俳句は魅了する詩型

俳句の可能性、普遍性を追求し、作り手と読み手の異同、俳句の師弟関係、なぜ文語なのか等、俳句の魅力と奥深さを伝える一書。

著:小川軽舟

定価1785円(税込)


岡井隆の短歌塾 入門編

生活の中で何をうたうか? 初心者のためのやさしいワンポイント指導。教室・歌会のテキストとして最適。初心者のために必要な項目が全てここに。

著:岡井隆

定価1680円(税込)


愛着崩壊子どもを愛せない大人たち

うつや不安障害、依存症、摂食障害、境界性パーソナリティ障害、発達障害などの精神的支障が現代社会で急増しているのは何故か。様々な病態の共通の根本原因である「愛着崩壊」の正体に迫り、その対処法を考える。

著:岡田尊司

定価1785円(税込)


後鳥羽上皇

幕府討滅計画=承久の乱で知られる後鳥羽上皇は、なぜ『新古今和歌集』の撰集にあれほどの心血を注いだのか。新古今集成立の背景と史実を探る!

著:五味文彦

定価2100円(税込)


邪馬台国の考古学

中国洛陽から方万里の外は、夷狄の世界とされた3世紀東アジア。現在の中国東北部、朝鮮半島など「東夷」の国々の考古学的な新知見と『魏志』の世界観から、邪馬台国論争に決着をつけ、倭国の新たな歴史像を描く。

著:東潮

定価1785円(税込)


正倉院文書入門

正倉院文書とはどのようなものか。その中心となる写経所文書を手がかりに、具体的な整理・復原、読み解きの方法から、写経事業と王権の関係までを解明。文書研究の実態と方法を詳細に描いた初めてで唯一の書。

著:栄原永遠男

定価3465円(税込)


室町幕府崩壊

室町幕府はなぜ崩壊したのか? 6代将軍・足利義教の時代を中心に、立場と野望を異にする有力守護層と室町殿との重層的な人間関係から、室町幕府崩壊の一大転換点となった嘉吉の乱に至る道筋を実証的に跡付ける!

著:森茂暁

定価1785円(税込)


カドカワ学芸児童名作 夏のサイン

豊かな恵みがある自然の世界。山村に住む主人公が地域の大人や自然と接する中で成長する姿が描かれます。

著:最上一平
絵:よこやまようへい
定価1680円(税込)


古墳とはなにか 認知考古学からみる古代

なぜ巨大古墳ができ、そして衰退したのか。墳墓の分布やかたちの継承から首長層のヒエラルキーが論じられてきた古墳時代の歴史を、人の心理や認識の仕方をよりどころとして新たに読み解く。認知考古学最前線の成果。

著者:松木武彦
定価1785円(税込)


骨董

なぜ生きているのか? 日本人にとって、日本語とはなにか?答のない問いは、考えること自体も無意味なのか?新時代の純文学! 葛藤と苦悩の先にあるものとは……

著者:津田博司
定価1575円(税込)


ロシア革命で活躍したユダヤ人たち

1917年、ロシア革命はなぜ起こったのか。ロシア革命とユダヤ人を結びつけ、革命家たちの人生を網羅的に取り上げる。

著者:中澤孝之
定価4725円(税込)


今、ここにあなたといること 熱血先生と元不登校児の3000日

在校生の6割が不登校経験者の高校に赴任した著者が、自身の傷と向き合う生徒、生きにくさを抱える大人とともに、演劇レッスンを通して体を発見し、心を甦らせていく感動ノンフィクション!

著者:兵藤友彦
定価1260円(税込)


明治の東京写真 丸の内・神田・日本橋

あの通りはこんな景観だったのか!古写真で復元する帝都の近代。近代化へと突き進んだ帝都東京の中心部を、圧倒的な質と量の650点余の写真で復元!

著者:石黒敬章
定価3360円(税別)


和本への招待 日本人と書物の歴史

千三百年にわたる書物の歴史を辿り、素材や装訂から写本の手法、本屋事情まで、和本の見方と尽きせぬ魅力を紹介。手にとって愉しめる伝統文化、和本の世界に出会う案内書!

著者:橋口侯之介
定価1680円(税込)


源頼朝の真像

教科書の源頼朝が、これで変わる!画像研究で解明された頼朝の真の肖像!多くの頼朝像の画像分析と文書解読の歴史推理のはてに、ついにたどりついた頼朝像発見のドラマを描く。

著者:黒田日出男
定価1890円(税込)


お江 戦国の姫から徳川の妻へ

史実で見るお江の全生涯! 大河ドラマ時代考証の著者が、史実からお江の素顔に迫る!

著者:小和田哲男
定価1365円(税込)
歌舞伎鑑賞俳句手帳

歌舞伎鑑賞俳句手帳
歌舞伎二〇公演を鑑賞、舞台の楽しさ、感動を伝える文章に、〈忠臣蔵〉四七俳句を含む芝居俳句三九〇句を収める。

著者:佐藤吉之輔
定価2300円(税別)


妄想かもしれない日本の歴史

放埓な想像力を杖に「妄想」から日本の歴史を読み直す。井上流日本史幻視行。

著者:井上章一
定価1680円(税込)


文武の藩儒者 秋山景山

江戸諸藩の藩政改革と「仁政」を支えたのは、文武に通じた藩儒者だった!

著者:小川和也
定価3045円(税込)


武蔵 円明の光

武蔵が辿りついた兵法至極の境地とは――。壮年期の武蔵像に新たな光をあてる著者渾身の傑作長編。

著者:好村兼一
定価1995円(税込)


茶都に学ぶ 私の杭州中国茶留学

本場で学んだ著者が綴る杭州中国茶留学記。奥深い中国茶芸の魅力が詰まった1冊。

著者:宍戸佳織
定価1260円(税込)


新古今集 後鳥羽院と定家の時代

後鳥羽21歳、定家39歳。強烈な個性がぶつかり合う時代の熱い息吹に迫る

著者:田渕句美子
定価1890円(税込)


芦原将軍伝説

明治から昭和初期まで長きにわたってマスコミの話題となってきた芦原将軍。誕生から崩御までをタテヨコナナメから解き明かす。

著者:頂調橋神時
定価1470円(税込)


雑学神楽坂

神楽坂の歴史と魅力を、緻密な時代考証により考察したユニークな随筆集。

著者:西村和夫
定価1680円(税込)


故事成語の誕生と変容

「塞翁が馬」の中国の故事にはない「翁」はどこから来たのか?故事成語はこうして生まれた!

著者:湯浅邦弘
定価2835円(税込)


平城京誕生

古代国家の一大プロジェクト、平城京の宮都はこうしてつくられた!

著者:吉村武彦
舘野和己
林部均
定価1785円(税込)


カミ観念と古代国家

祀られた首長がカミとなって共同体を守護するという共同観念と古代国家形成の古代人の心性を描く。

著者:広瀬和雄
定価3045円(税込)


故郷はなぜ兵士を殺したか

近代以降の日本の戦争観はどう形成されたか。

著者:一ノ瀬俊也
定価1890円(税込)


遠野物語と怪談の時代

民俗学の金字塔『遠野物語』は、怪談への熱狂から生まれた。

著者:東雅夫
定価1785円(税込)


林の中の聖堂

何故、仏像を盗むのか。仏の声を聞き、救いを求めて仏像を集めた男の実話!

著者:大隈光祐
定価1680円(税込)


藝術の国日本 画文交響

日本では平安時代以来、とくに親密な関係にあった絵画領域と詩歌文学。その呼応・響き合いに表された文化のコードを、比較文化の手法によって読み解く。

著者:芳賀徹
定価6090円(税込)


万葉の暗号 死者たちの歌

邪馬台国と並ぶ「日本古代史上の謎」とされる超難訓歌を解き明かしていく現代ミステリー。

著者:伊東秋彦
定価1575円(税込)


アウトサイダー・アートの作家たち

アートはゲートである。優しく、清らかに、激しく。表現へのエネルギーが爆発する。作家たちの魂の輝きにふれる一冊。

編者:NO−MA
写真:大西暢夫
監修:代島治彦
定価1575円(税込)


煩悩即菩提

俳人、画家の中村慶岳氏の自伝。理不尽な体験や、入院生活での苦悩など、自身の実体験を描く。

著者:中村慶岳
定価1575円(税込)


放送禁止

何らかの理由で放送を見送られ、"お蔵入り"となった素材テープ。そこには、永遠に伝えることのできない、もう一つの衝撃的な"真実"が隠されている――。

著者:長江俊和
定価1500円(税込)


忍者烈伝ノ続

時は戦国。筒井順慶、三好三人衆が松永久秀から大和を奪還せんと戦う頃、織田信長は天下統一に乗り出す。

著者:稲葉博一
定価2100円(税込)


川の呼ぶ声

知的障害を持つ若者を真摯に描く珠玉の短編小説集。

著者:菅沼良子
定価1575円(税込)


名将名言録 一日一言

時代を切り拓いた名将や傑物たち194人が残した365言を収集。

著者:火坂雅志
定価2100円(税込)


渡辺保の歌舞伎劇評

希代の演劇評論家が本音で綴った歌舞伎劇評集。歌舞伎エッセイとして、観劇の指針、記録に、ファン必携!

著者:渡辺保
定価2415円(税別)


東条英機 阿片の闇 満州の夢

戦時宰相「東条英機」を生み出した、昭和の裏面史に迫るドキュメント。

著者:太田尚樹
定価1890円(税込)


ラフカディオ・ハーンの日本

名作『新編 日本の面影』のラフカディオ・ハーン、生誕160周年!

著者:池田雅之
定価1575円(税込)


梁塵秘抄の世界 中世を映す歌謡

流行歌謡から、ポジティブに生きる中世の人々が見えてくる!

著者:植木朝子
定価1575円(税込)


茶の湯の歴史

歴史研究によって明らかになった具体的な茶の湯の変遷から、新たな茶道史を提唱する!

著者:神津朝夫
定価1680円(税込)


シュタイナー 生命の教育

シュタイナー生命論の核心を、ニーチェの永劫回帰の思想とともに読み解く!

著者:高橋巌
定価1575円(税込)


四国遍路とはなにか

お遍路に出れば弘法大師に出会える――。札所巡りに込められた歴史を辿る。

著者:頼富本宏
定価1470円(税込)


日本仏教史入門─基礎史料で読む

日本仏教史の全貌がこの一冊でわかる!基本史料で読み解く初めての入門書。

編・著:山折哲雄
編・著:大角修
定価2100円(税込)


桜姫雪文章

新清水の高僧清玄、名家の息女桜姫、稀代の悪人権助三者に渦巻く狂おしい妄執と、断ち切れない前世の縁によって紡ぎ出される新感覚時代小説。

著者:領家高子
定価2100円(税込)


神と仏の出逢う国

社会不安に満ちている現代で平和に向かい何ができるか、新たな日本的霊性を見出し、その可能性を考える。

著者:鎌田東二
定価1575円(税込)


俳句の秘法

俳句の素材と発想、詩趣と品格、上達の秘訣、作句の急所など、秀句を作るための心得を簡潔明瞭に説く、俳句実作への案内書。

著者:鷹羽狩行
定価1575円(税込)


角川学芸ブックス 長寿の食卓

21世紀の長寿時代を明るく生きる、豊かな「食」の知恵満載!

著者:永山久夫
定価1470円(税込)


『江戸の外交戦略』

江戸時代、 日本は国を閉ざすことなく独自の外交を展開していた!

著者:大石 学
定価1680円(税込)


『感覚のレッスン 』

「わたし」はどのようにして感覚し、認識しているのか。散文詩的哲学断章

著者:梅原賢一郎
定価2625円(税込)


『キャビンアテンダントのおもてなし ANAに学ぶマナー術』

空の上のおもてなしは、地上でも実用的です。

著者:ANAキャビンアテンダント取材班
定価1400円(税込)


『新版 日本永代蔵 現代語訳付き』

商売成功の秘訣を説く実用書としてベストセラーとなった江戸の経済小説。

著者:井原 西鶴
訳:堀切 実
定価1180円(税込)


『覇道 昭和を駆け抜けた男』

映画プロデューサー陣汰朗の波乱万丈の半生を描く自叙伝。

著者:陣 汰朗
定価1500円(税込)


『名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘 』

徳川幕府の複雑な人間関係の中で翻弄された、名門御曹司の心の内に迫る!。

著者:福留真紀
定価2835円(税込)


『松尾芭蕉 下 夢幻の旅』

そぞろ神に憑かれてみちのくの旅に出た芭蕉は、極限まで己を責めて遊行する。

著者:高橋政光
定価1890円(税込)


『松尾芭蕉 中 漂泊の空』

野ざらしを胸に俳諧行脚に出た芭蕉は、俗を超えて俗に生きるすべを得ていく。

著者:高橋政光
定価1890円(税込)


『松尾芭蕉 上 市井の風』

江戸市中に暮らす芭蕉の苦悩。若き日の俳聖が鮮やかに描かれる。

著者:高橋政光
定価1890円(税込)


『江戸モードの誕生 文様の流行とスター絵師』

江戸の流行はどのように仕組まれたか。ブランド「友禅」からその謎を探る。

著者:丸山伸彦
定価1429円(税別)


『ダディズ・クッキング こだわりパパの子育て料理』

料理を通してパパも子育てに参加しよう!

著者:古和田 伸基
定価1575円(税込)


『明治のお嬢さま』

お嬢さまの生きる道が結婚に限られていた明治期、社会の風潮は「嫁は美貌が第一」だった。

著者:黒岩比佐子
定価1575円(税込)


『うつぼ舟II 観阿弥と正成』

梅原猛が中世に挑む! 歴史・文学・宗教から読み解く画期的能芸論

著者:梅原 猛
定価2415円(税別)


『子どもを理科好きに育てる本』

親子で、小さな大発見を楽しもう。親がちょっと見方をかえれば子どもの好奇心を引き出すことができる。

著者:中野不二男
定価1400円(税別)


『脳内恋愛のすすめ』

恋愛は中世ヨーロッパで「脳内恋愛」として発明され、大衆に普及する中で恋愛資本主義システムにドグマとして取りこまれていった。そして今、癒しを求める現代人が脳内恋愛を再発見する時が来た。

著者:本田透
定価1470円(税別)


『動物と向きあって生きる―旭山動物園獣医・坂東元』

旭山動物園で副園長・獣医を務めている坂東元さんが語る。 いま注目の旭山動物園の目指す動物園像を明らかにする。

著者: 坂東 元
定価1470円(税別)


『地球を斬る』

第38回大宅壮一ノンフィクション賞受賞第一作。
佐藤優が検証する、日本国家と日本人は生き残れるのか。


著者: 佐藤 優
定価1600円(税別)
江戸人のこころ
『江戸人のこころ』

親に小遣いをねだる御殿女中、家族をいたわる赤穂浪士、息子を叱る大名――。日々の暮らしの中で書かれた手紙を読み解き、「江戸人」のこころの奥に迫る。

著者: 山本博文
定価1470円(税別)

『西郷隆盛伝説』
驕らず、屈せず、「天」を相手として生きた、西郷の魅力―

著者: 佐高信
定価1800円(税別)